勉強全般(小中高)

勉強時間ではなく勉強した量を意識する

何時間、勉強したとかよく言われるが、大切なのは勉強した内容でありその量だ。 ダラダラ3時間勉強したのと、集中して1時間勉強したのでは違うのだ。勉強時間という、曖昧なものではなく、勉強した量を意識するのだ。 とはいっても可 …

勉強全般(小中高)

イジメは異変を感じたら、すぐに誰かに話せ!

イジメはコロナウィルスと同じで、最初は大したことないと思っても気がついたら、取り返しのつかないことになってることが多い。 異変を感じたら誰でもいいから、周りにいる人間に相談しろ。そこで解決するかわらないが、事はなんらかし …

高校受験

明日は新潟県の公立高校の入試

受験生が、入試前日にスマホを片手にこれを見ているようじゃダメだな(笑) とはいっても、もしかしたら見てる生徒がいるかもしれないが、試験の結果で命が取られるわけじゃないから、そんなに緊張することはない。 同じ中学から一緒に …

勉強全般(小中高)

勉強しすぎても死ぬことはないから

受験生になった1年間くらい狂ったように勉強したってかまわわない。勉強しすぎて死ねことは絶対にない。 もちろん、前にも言ったように、多くの人が狂ったようには勉強できないし、受験には要領や効率性も必要だが、中途半端に勉強せず …

勉強全般(小中高)

受験で学んだ知識はそのものは社会に出て役に立つか?

そのものは役に立たない。 しかし、その科目を勉強するために頭を使った経験は一生使える。 もちろん、受験は勝者と敗者が必ず生まれる。 しかし、受験勉強を通じて、時間の使い方、暗記の仕方、受験の戦術を考える思考力など、世の中 …

勉強全般(小中高)

評論家の教師は要らない

「テストのための勉強は本当の勉強ではない」 と唱える学校の教師は多い。 純粋な勉強という観点では、私も同意する。 しかし、現実問題、生徒たちはテストをクリアしなければ、次の人生のステージに進めない。 そこを曖昧にして、自 …

勉強全般(小中高)

生徒は一生、教師のことを覚えている

教師は、定年退職するまでに何千人の生徒を教えるので、全ての生徒の顔、名前を覚えることは不可能だ。 しかし、生徒からしたら、小中高で出会う教師はたかだか数十人だ。だから理不尽なことをされた教師は一生覚えてるし、恨みを買うこ …

勉強全般(小中高)

【世界史】ペストとスペイン風邪について調べてみろ

コロナウィルスが怖い、よくわからないと思うなら、「ペスト」と「スペイン風邪」についてググッて調べてみなさい。 そして、自分なりに調べてみて、現在のコロナウィルスの騒ぎと比較してみる。類似性や違いを探してみて、過去から何を …

勉強全般(小中高)

大災害があろうと、受験はシビア、結果だけが求められる

コロナウィルス騒動で、3月に行われる一部入試にも影響が出てきているかもしれない。 それを言い訳にしてはいけない。 1995年1月17日、阪神大震災は受験シーズン真っ只中に起こった。 あの時、被災地では試験延期などの措置が …