大学受験

大学受験

今年は共通テスト受験生2人です。数学が相当難しくマークテスト=簡単というイメージがなくなりました。超応用をしていかないと高得点とれませんが、今は基本が大事です。

大学受験

大学入試

コロナ第二波襲来。都内はこれではまた学校停止だろう。学校停止だけでなく予備校なども停止だろう。模擬試験も実施できないだろうし。来年果たして大学を会場として共通テストできるのか?あと半年しかない。試験の不備で受験生を困惑さ …

大学受験

高校入試が終わったら….

合格発表の翌日から勉強しよう。大学に行きたいのなら。 もちろん、高校入学までの春休みを旅行に行ったり、遊んだりしてほしい。でも大学へ行きたいのなら、勉強も始めろ。 英語と数学に不安がある人は、もう一度、中学の復習からだ。 …

大学受験

大学受験の結果で人生は決まるのか?

それで決まりはしないが、大きく影響するのは間違いない。 中学受験や高校受験に失敗して、高校受験や大学受験で挽回するというのはわかるが、大学受験の場合、大学は最終学歴になるので、その後の人生に大きく影響するのは間違いない。 …

大学受験

英語の文法、単語は丸暗記

英語の単語と文法はとにかく暗記だ。 遠慮は要らないから、ゴリゴリとどんどん覚えていってほしい。 文法と単語は英文を読んでいく中で覚えるのが一番いい。 単語は成り立ちなど考えなくていいから、目の前にでてきた単語の意味だけを …

大学受験

大学受験は戦略も必要、要らない科目は切る

私大文系のマーチのどこかの大学を志望したとする。 現在は12月、入試本番まで約2ヶ月。 英語は半分くらいはとれる。日本史は半分の時代しか終わってない。国語は何もしてない。 古文と共に国語は完全に捨てる。 残り2ヶ月、やれ …

大学受験

本気で勉強できる才能がある人間は一握り

東大合格者の合格体験記などで、1年間、1日あたり12-14時間、勉強していたというような声を聞くが、普通の人間は1日ですら12-14時間、勉強するのは厳しい。 勉強をできるというのも一つの才能であり、その才能を持っている …

大学受験

授業との向き合い方(浪人生編)

浪人生の場合、当然だが高校の授業がない。宅浪にするか予備校、塾にいくか?で迷うと思う。 私も浪人時代は当時、地元長岡市内にあったローカル塾に通っていた。その経験から言わせてもらうと、宅浪は避けた方がいいとは思う。 その最 …

大学受験

授業との向き合い方(高3編)

大学へ進学希望なら、当然、高校3年生=受験生だ。 進学校ではなくても、学校のカリキュラムは表向きは受験を意識したものになる。だからさすがに高3になったら受験と関係ない科目を履修する機会は減るとは思う。 とはいっても、基本 …