大学受験

高校の地歴公民も中学時代の復習から始める

私は、高校生には早い段階で(できれば高校に入学前から)、まず英語と数学は中学レベルを完璧にしろと繰り返し言っている。 高校で社会科目の受験勉強する時にも、できれば中学の復習から入った方が、スムーズにいけると考えてる。 高 …

勉強全般(小中高)

暗記しなきゃ思考力はつかないよ。

文部科学省のお偉いさんは、暗記より思考力を重視するように考えてるようだが、知識がないのに、どうやって思考する力がつくわけ? お偉いさんは東大を出てる奴が多いんだろうけど、あんたたちはどうやって東大に入ったのか? 暗記や知 …

大学受験

令和の時代も、英語は基礎英文問題精講と桐原の文法問題集

一つ前のブログに1科目、1冊の問題集を極めるという話をした。 知り合いのヒロマルの記事に書いてある通り、英文解釈は、旺文社の「基礎英文問題精講」、ネクステや英頻の桐原書店の文法を各1冊をやれば、たいていの大学は大丈夫なは …

大学受験

長岡市内の県立の進学校に入ったからといって天狗になるな!

長岡高校など地元では優秀と言われる、学校に進学する生徒に口を酸っぱくして言う。 東京には長岡高校より優秀な進学校がたくさんある。地元の進学校に入ったくらいで天狗になるなと。 いいかよく聞け! 高校受験が終わったら、すぐに …

大学受験

中3の3月から大学受験は始まる

有名大学に行きたいと思うなら、中3の3月から勉強を始めないといけない。 特に英語と数学だ。英語と数学は高校から始まる訳じゃない。中学からの積み重ねの科目だ。ここをおそろかにすると高校の授業もついていけなくなる。 例えば、 …

大学受験

大学受験で浪人すること。

私は、高い学費を払って無名大学にいくくらいなら、高校を卒業して、地元の堅実な企業に就職した方がいいと思う。 しかし、本当に行きたい大学があるなら、仮に現役で失敗しても、浪人していくべきだ。中途半端に妥協しても一生後悔する …