大学受験 本気で勉強できる才能がある人間は一握り 東大合格者の合格体験記などで、1年間、1日あたり12-14時間、勉強していたというような声を聞くが、普通の人間は1日ですら12-14時間、勉強するのは厳しい。 勉強をできるというのも一つの才能であり、その才能を持っている …
勉強全般(小中高) 本気で勉強しなかったという言い訳ほど恥ずかしいものはない その真意は、もう少し真面目に勉強すればもうワンランク上に行けた、あなたと同じレベルと認めたくないというマウントをとりたいだけ。 世の中ではガリ勉しなくてもそこそこ勉強できる自分が格好いいという変な風潮がある。 君たちの高 …
勉強全般(小中高) 志望校は行きたい高校、大学にしろ! まだ3月だから言えるが、志望校は自分が行きたいところを設定するべき。高校受験の場合は中2までの内申点の事情もあるから、そこは考慮は必要かもしれないが、行きたくもない学校のために勉強するほどつまらないものはないから。 大学 …
大学受験 なぜ受験生はスランプになったり、勉強に手がつかなくなるか? それは志望校と実力の差がかけ離れていることを自覚してしまったから。 受験生がスランプになるのはたいてい夏休み以降だ。模試の結果や志望校との過去問を見て、自分の実力不足を痛感してしまうことが多く、テンションが下がりスランプ …
勉強全般(小中高) 受験をやり遂げるには強い精神力が必要 今は春だからのんびりしてるが、秋以降、寒くなる受験シーズンも緊張感が増す。 その時に入試までに耐えられる力が必要なのだ。勉強方法以上に大切なことかもしれない。 逆転合格という言葉は好きでないが、とてつもないレアケースだが …
勉強全般(小中高) 基本的には、図書館ではなく自宅で勉強する どこで勉強するかは本人の趣向次第でどこでもいいと思うのだが、基本的には自宅で勉強するのが一番だと思う。 自宅での勉強だと、テーブルや机に向かって勉強すると思われるが、社会や英語の単語、文法を覚えるのは、ベッドに寝っ転がっ …
勉強全般(小中高) 夏休みは永遠にあると錯覚しない コロナウィルスの影響で、休校中になり春休みに入ってる人たちも多いと思うが、いきなり休みになりボーっとしてると、時が経つのが速いだろ? 春休みはまだいいが、夏休みは受験勉強の天王山と言われる。しかし、そんな夏休みもあっとい …
勉強全般(小中高) 勉強は受け身ではダメ、授業中に覚えてしまえ! コロナウィルスの影響で急にやってきた春休み。 この期間に勉強について考えよう。 当然、この期間は授業がない。普段の定期テストはテスト範囲の授業でやったことを復習すればいい。 高校入試、特に大学入試だとそういうわけにはいか …
勉強全般(小中高) 今日から休校、まあ勉強しろ コロナウィルス感染のため、3/1から休校する学校が日本全国で続出。 学校から休校中にどんな指示が出されているか、わからないが、中学生、高校生はこの期間を利用して、勉強すること、もしくは4月からの新学期の勉強プランなどをシ …
勉強全般(小中高) 私ならこうする!「戦後史」という科目をつくり、高1の必修科目にする 高校に入学すると、高1の時に、社会(地歴公民)は現代社会、地理などが文系、理系関係なく必修科目となっている高校が多い。 正直、これらの科目を大学受験で使う受験生は少ない。大半の生徒が肩の力を抜いて切り抜ける非受験科目だ。 …