勉強全般(小中高)

逆転合格という宣伝文句の幻想 〜学問に王道なし〜

予備校、塾業界、受験指導者の宣伝文句に、逆転合格というのがキーワードになっている。 3ヵ月で英語の偏差値を30から70へ上げる方法 TOEICのスコアが1ヵ月で200アップ 半年間で偏差値50から難関国立大学に合格! な …

時事

順風満帆な人生の方がレアなのでは?

不登校、引きこもり、ニート、8050問題など、よくニュースで目にする。 現代は、社会に適用できない人たちが日本社会には多いということを言いたいんだろうが、むしろそのような層が世の中のスタンダードだと思うようになってきた。 …

勉強全般(小中高)

子供の頃苦手でも大人になると好きになることもある

私は小学生の低学年の頃は勉強が嫌いだったが、天気に興味を持ってから勉強が面白くなってきた。 しかし、適性や趣向というのは、人生が進んでいくと変わっていくものだ、知り合いのヒロマルは小学生の時、作文が大の苦手で、クラスで1 …

勉強全般(小中高)

英語の単語を書いて覚えるか?見て覚えるか?

そんなのどちらでも良い。  自分が好きなやり方で良い。 それは生徒に合う勉強方法はそれぞれ違うから。 学校の授業というのは、機会的に一方的に進んでいくが、当然、生徒の理解力、趣向は全員違う。 教師との相性も人それぞれ。中 …

勉強全般(小中高)

予習よりも一にも復習、二にも復習、三にも復習

私は以前、予習よりも復習が大切ということを言った。 ただし例外もある。予習をしなければいけないのは、大学受験で英語の長文問題や国語の現代文、古文の入試問題を解く授業だ(要は学校じゃなくて、予備校、塾のことだな)。 このタ …

高校受験

新潟県立高校の入試まで2週間。直前期は捨てるのも戦術

私は受ける学校のレベル、生徒のレベルによって、英語を一切させない。それは英語が苦手な子が、中途半端に勉強してもほとんど問題が解けないから。 それなら他の科目に時間を費やした方が良いのだ。 英語は入試本番では全て当て感に任 …

大学受験

長岡市内の県立の進学校に入ったからといって天狗になるな!

長岡高校など地元では優秀と言われる、学校に進学する生徒に口を酸っぱくして言う。 東京には長岡高校より優秀な進学校がたくさんある。地元の進学校に入ったくらいで天狗になるなと。 いいかよく聞け! 高校受験が終わったら、すぐに …

家庭教師

作家の知り合いが仕事を手伝ってくれた

今週の火曜、水曜とヒロマルという、私の昔からの知り合いが長岡に来てくれて、自宅で生徒の勉強を見るのを手伝ってくれた。 学生時代から海外旅行を繰り返して、今は作家活動をしていて、本を出版したり、下記のwebで記事を書いてい …

大学受験

中3の3月から大学受験は始まる

有名大学に行きたいと思うなら、中3の3月から勉強を始めないといけない。 特に英語と数学だ。英語と数学は高校から始まる訳じゃない。中学からの積み重ねの科目だ。ここをおそろかにすると高校の授業もついていけなくなる。 例えば、 …