勉強全般(小中高) 暗記しなきゃ思考力はつかないよ。 文部科学省のお偉いさんは、暗記より思考力を重視するように考えてるようだが、知識がないのに、どうやって思考する力がつくわけ? お偉いさんは東大を出てる奴が多いんだろうけど、あんたたちはどうやって東大に入ったのか? 暗記や知 …
大学受験 令和の時代も、英語は基礎英文問題精講と桐原の文法問題集 一つ前のブログに1科目、1冊の問題集を極めるという話をした。 知り合いのヒロマルの記事に書いてある通り、英文解釈は、旺文社の「基礎英文問題精講」、ネクステや英頻の桐原書店の文法を各1冊をやれば、たいていの大学は大丈夫なは …
大学受験 1科目、1冊を極めるのが勉強の基本 中学生でも高校生でも、基本的には1単元、1冊の問題集を徹底的にやればいい。 例えば、大学受験の英語なら、文法の問題集1冊、英文解釈の問題集を1冊やればいい。 人間の心理として新しい参考書や問題集に手を広げたくなるが、まず …
時事 マスコミ報道やりすぎだ とうとうイベント自粛が出てきた。大学入試は閉ざされた環境で行われるから心配なのかもしれない。でも、満員電車は毎日稼働している。電車内でのトラブルも発生した。毎日毎日マスコミ報道が⚪⚪で感染何人 …
勉強全般(小中高) 英語より読み書きそろばん 今は小学校でも英語を学ぶ授業がある。国際化と言われてるが、日本人に英語の学習はそこまで必要だろうか? 日本国内で、日常的に英語を使って仕事をしている人はどれくらいいるだろうか? 労働人口比で言ったら1割もいないのではない …
高校受験 面接が苦手でも何でもいいからしゃべれ。黙っているより100倍マシ 会社に入るための面接だけでなく、推薦入試などで高校や大学に入るためにも面接を課せられるところがある。 建前の面接なんかしたって、そいつの人柄なんてわかるわけないと思うが。 人前でしゃべることが苦手な子たちもたくさんいる。 …
勉強全般(小中高) 逆転合格という宣伝文句の幻想 〜学問に王道なし〜 予備校、塾業界、受験指導者の宣伝文句に、逆転合格というのがキーワードになっている。 3ヵ月で英語の偏差値を30から70へ上げる方法 TOEICのスコアが1ヵ月で200アップ 半年間で偏差値50から難関国立大学に合格! な …
勉強全般(小中高) 子供の頃苦手でも大人になると好きになることもある 私は小学生の低学年の頃は勉強が嫌いだったが、天気に興味を持ってから勉強が面白くなってきた。 しかし、適性や趣向というのは、人生が進んでいくと変わっていくものだ、知り合いのヒロマルは小学生の時、作文が大の苦手で、クラスで1 …
勉強全般(小中高) 英語の単語を書いて覚えるか?見て覚えるか? そんなのどちらでも良い。 自分が好きなやり方で良い。 それは生徒に合う勉強方法はそれぞれ違うから。 学校の授業というのは、機会的に一方的に進んでいくが、当然、生徒の理解力、趣向は全員違う。 教師との相性も人それぞれ。中 …
勉強全般(小中高) 予習よりも一にも復習、二にも復習、三にも復習 私は以前、予習よりも復習が大切ということを言った。 ただし例外もある。予習をしなければいけないのは、大学受験で英語の長文問題や国語の現代文、古文の入試問題を解く授業だ(要は学校じゃなくて、予備校、塾のことだな)。 このタ …